当店Little Pinetree Trading Postについて
はじめまして、Little Pinetree Trading Post店長の小松です。
2013年4月20日、以前18年以上経営していたBARを改装して新たに生まれ変わりました。
練馬駅周辺は飲食店が密集する地域。
そこに突如として現れたアメリカンインディアン系物販店。
もちろん立地は飲み屋街の一角です。
昔は西武池袋線しか通っていませんでしたが、現在は都営大江戸線、西武有楽町線や東京メトロ副都心線も乗り入れている非常に便利な場所になりました。
都心へのアクセスが良くなったという事は、逆に練馬に来やすくなったという事。
そこで是非この練馬に、そしてLittle Pinetree Trading Postに遊びに来て頂きたいとの願いを込めてこの文を書いています。
察している方もいると思いますが、Little Pinetreeというお店の名前は私の苗字から名付けました。
実際北米インディアンの英語での愛称でリトルが付く名前をよく耳にします。
お陰で渡米買付の際にはすぐに名前を覚えてもらえます。
当店は年間2〜3回渡米買付に行っています。
主にニューメキシコ州やアリゾナ州、そしてテキサス州まで車を走らせ、自分の目で確かめたクォリティーの高いインディアンジュエリーやアート作品を買い付けています。
もちろん現地で直接インディアンアーティストにオーダーする事も可能です。
また、オリジナルで製作しているジュエリーに使う上質のアメリカンターコイズも仕入れています。
このターコイズで気に入ったものを選んで頂き、リングやペンダント、ブレスレット等のジュエリーオーダーをお請け致しておりますが、これは実店舗のみのサービスです。
この実店舗のみのサービスは他にもあり、ニューメキシコ州で買い付けたラグを選んで頂き、オリジナルのトートバッグのオーダーが出来るのも実店舗サービスの一つで、非常にご好評を頂いております。
この様に、ネットショップでは手に入らない、お客様だけが所有出来る唯一無二のオーダーメイドサービスは、拘りを持つお客様に対しての魅力になればと思っています。
今後もこのネットショップを通して実店舗の存在が広まり、多くのお客様にご来店頂けるように尽力していく所存です。